米海軍機を中心に、マニア受けの良い、濃い内容の資料本を多数出版しています。
ほとんど白黒なので、今時のフルカラー本などと比べ見劣りするかもしれませんが、
試作のみに終わった機体や、ジェット創成期やゴールデンエイジの貴重な本が多く、
ここでしか得られない資料も多くありますので、見逃せない出版社です。
|
価格は外税(税抜表示)です |
GNT-NF306HB
|
ハードカバー
スコードロン・ヒストリーシリーズ (No.306HB)
ワールドクラス ダイヤモンドバックスアメリカ海軍 第102戦闘攻撃飛行隊(VFA-102)ハードカバー
本書では第5空母航空団の主要部隊の1つであり、
岩国航空基地を地上基地とする VFA-102 を紹介しています。
飛行隊の歴史や部隊で運用されたF2H-4バンシー、F4D-1スカイレイ、F-14 トムキャット、F-4J ファントム、
そして現在運用中のF/A-18F スーパーホーネットなど余すことなく紹介しています。
ページ数:284 ページ 、ハードカバー、サイズ:21.6cm x 27.95cm
写真:カラー写真741枚、白黒写真124枚
カラーイラスト:52枚 ・部隊章イラスト: 82枚
テキスト:英語、解説:アンジェロ・ロマーノ氏 |
|
GNT-NF306
|
ソフトカバー
スコードロン・ヒストリーシリーズ (No.306)
ワールドクラス ダイヤモンドバックスアメリカ海軍 第102戦闘攻撃飛行隊(VFA-102)ソフトカバー
本書では第5空母航空団の主要部隊の1つであり、
岩国航空基地を地上基地とする VFA-102 を紹介しています。
飛行隊の歴史や部隊で運用されたF2H-4バンシー、F4D-1スカイレイ、F-14 トムキャット、F-4J ファントム、
そして現在運用中のF/A-18F スーパーホーネットなど余すことなく紹介しています。
ページ数:284 ページ 、ソフトカバー、サイズ:21.6cm x 27.95cm
写真:カラー写真741枚、白黒写真124枚
カラーイラスト:52枚 ・部隊章イラスト: 82枚
テキスト:英語、解説:アンジェロ・ロマーノ氏 |
|
GNT-SH301
|
スコードロン・ヒストリーシリーズ (No.301)
ブラックナイツルール!
写真で語るブラックナイツ(スコードロン)
VBF-718/VF-68A/VF-837/VF-154/VFA-154 (1946年〜2013年)。
全132ページ。
写真:白黒106枚、カラー378枚。カラーパッチ84個、カラープロフィール11枚。
|
売り切れ
|
GNT004
|
ネイバルファイター No.04 ダグラス F3D スカイナイト
前半は開発の経緯からコックピット等細部、図面、
2/3程は各飛行隊での運用を年代を追って掲載。
最終的に電子戦機に改造され、ベトナム戦でミッションを行った、F3D-2Q(EF-10B)もばっちり収録。(バニーが掛かれたVMCJ-2の機体も)
他、計画だけに終わった派生機やチャイナレイクのテストセンターで
魔改造を受けたヘンテコリンな機体も収録しています。
全82ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT005
|
ネイバルファイター No.05 ノースアメリカン T-28 トロージャン
前半は試作機〜空軍機〜ベトナム戦、海外での運用
(空自501SQもイラストで掲載)
後半はコックピット等細部、図面〜海軍機となっております。
全65ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT006
|
ネイバルファイター No.06 チャンスボート F7U カットラス
全106ページ、白黒。
試作機〜量産各型を、機体写真、コクピットを始めとする
細部クローズアップ写真と図面、マニュアルから転載されたイラストで紹介。
写真偵察型のF7U-3Pもバッチリ収録。
後半は配備された全飛行隊の写真を、各飛行隊毎にまとめた
インアクション的な内容となっています。
裏表紙にはブルーエンジェルス使用機の空撮写真!
|
売り切れ
|
GNT009
|
ネイバルファイター No.09 チャンスボート F6U パイレーツ
全34ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT011
|
ネイバルファイター No.11 グラマン HU-16 アルバトロス
全74ページ、白黒 (カラー2ページ)。
|
|
GNT015
|
ネイバルファイター No.15 ノースアメリカン T-2 バックアイ
各型の解説、機体写真、マニュアルから転載されたイラスト
コクピットを始めとする細部クローズアップ写真と図面。
後半は配備された全飛行隊の写真を、各飛行隊毎にまとめた
インアクション的な内容となっています。
全62ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT016
|
ネイバルファイター No.16 F-8 クルーセイダー パート1
前半は開発、試作機、 各量産型の解説、海外の使用国機(仏海軍、フィリピン)
NASAのクリティカル・ウィング試験機についてもページを割いています。
後半は機体写真、コクピットを始めとする各部の細部クローズアップ写真、
マニュアルから転載されたイラストと図面によるモデル製作向きの
ディティール資料。巻末にはキット紹介と、各型のスペック表、
シリアルナンバー一覧。
キットレビューはハセガワの1/72が最新キットという時期の内容なので、
オジサンモデラーには懐かしいです(という程度のオマケ記事です)
全114ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT021
|
ネイバルファイター No.21 チャンスボート XF5U-1 フライングパンケーキ
全34ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT025
|
ネイバルファイター No.25 ノースアメリカン FJ-4/4B フューリー
全106ページ、白黒。巻頭の30ページ程がコクピットを始めとする
細部クローズアップ写真と図面、イラスト。
後半は配備された各飛行隊毎にまとめられた
インアクション的写真集となっています。
使用飛行隊をくまなく網羅しているのはさすがです。
モデル製作用の資料としてオススメの1冊に仕上がっています。
|
売り切れ
|
GNT026
|
ネイバルファイター No.26 グラマン XF10F-1 ジャガー
全34ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT027
|
ネイバルファイター No.27 コンベア XFY-1 ポゴ
全34ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT028
|
ネイバルファイター No.28
ライアン FR-1 ファイヤーボール & XF2R-1 ダークシャーク
全74ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT031
|
ネイバルファイター No.31 グラマン XF5F/XP-50 スカイロケット
全34ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT032
|
ネイバルファイター No.32 ロッキード XFV-1
全34ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT040
|
ネイバルファイター No.40 グラマン F-11F-1 タイガー
前半は開発、試作機、量産型の解説、コクピットを始めとする
各部の細部クローズアップ写真、マニュアルから転載されたイラストと
図面によるモデル製作向きのディティール資料。
後半は配備された海軍の各飛行隊毎にまとめられた
インアクション的写真集となっています。
全145ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT041
|
ネイバルファイター No.41 グラマン F-111B
全81ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT042
|
ネイバルファイター No.42 ロッキード T2V-1/T-1A
全74ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT045
|
ネイバルファイター No.45 ダグラス A3 スカイウォーリア パート1
パート1・機体編として各型の解説を、
多数の細部クローズアップ写真と図面、イラストで構成。
派生型が多い為、かなりのボリュームになっています。
全136ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT046
|
ネイバルファイター No.46 ダグラス A3 スカイウォーリア パート2
パート2・各飛行隊での運用編として編集されており、
本来の重攻撃機として配備されたVAHをはじめ、
数多くの派生型の配備先での運用について事細かに
拾って網羅しているところは、サスガこのシリーズならでは。
重攻撃機としては短命であったものの、機器搭載に余裕のある機体ゆえ
多種多様な用途向けに改造された派生型が多いので、
その配備先の飛行隊も様々ですので、ボリューム満点の内容です。
全136ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT049
|
ネイバルファイター No.49 ダグラス A-4A/B スカイホーク 海軍編
巻頭の61ページまでが、試作機及び機体解説、コクピットを始めとする
細部クローズアップ写真と図面、イラスト等の機体資料。
後半は配備された海軍の各飛行隊毎にまとめられた
インアクション的写真集となっています。
※今回入荷分は、表紙にボールペンによるわずかな汚れが有ります
全177ページ、白黒。
|
|
GNT051
|
ネイバルファイター No.51 ダグラス A-4E/F スカイホーク 海軍編
巻頭の61ページまでが、試作機及び機体解説、コクピットを始めとする
細部クローズアップ写真と図面、イラスト等の機体資料。
後半は配備された海軍の各飛行隊毎にまとめられた
インアクション的写真集となっています。
(海兵隊の飛行隊については、No.52として分冊化されています)
モデル製作用の資料としてオススメの1冊に仕上がっています。
全169ページ、白黒。
|
|
GNT052
|
ネイバルファイター No.52 ダグラス A-4E/F スカイホーク 海兵隊編
機体の解説等は海軍編に含まれておりますので
こちらは海兵隊の各飛行隊で使用された機体に的を絞った内容です。
プラモキット紹介はこちらの号に収録されています。
全64ページ、白黒。
|
|
GNT055
|
ネイバルファイター No.55 ダグラス A-4M スカイホーク
巻頭の41ページまでが、コクピットを始めとする
細部クローズアップ写真と図面、イラスト等の機体資料。
後半は配備された各飛行隊毎にまとめられた
インアクション的写真集となっています。
クウェート、イスラエル、アルゼンチン等、海外で使用された型や
民間のATSI保有のA-4N(イスラエルの中古機)も収録。
モデル製作用の資料としてもオススメの1冊に仕上がっています。
全120ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT056
|
ネイバルファイター No.56 ダグラス D-558-1
全65ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT057
|
ネイバルファイター No.57 ダグラス D-558-2 スカイロケット
全89ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT059
|
ネイバルファイター No.59 グラマン F9F パンサー パート1
F9F パンサーのパート1です。 全97ページ、白黒。
パート1・基本編として、試作機、量産各型の解説、細部クローズアップ写真と
図面、イラスト(マニュアルからの抜粋)、
巻末にはキット・レビューも掲載(ちょっと古いですが)
モデル製作用の資料としてオススメの1冊に仕上がっています。 |
売り切れ
|
GNT063
|
ネイバルファイター No.63 グラマン JRF グース
多用途の小型飛行艇として戦後も長く運用されている傑作機です。
内容は、前半がイギリス〜米軍、沿岸警備隊での運用記録、
特殊改造機(V−STOLや水中翼試験機など)
後半が、図面〜細部クローズアップ写真と
図面、イラスト(マニュアルからの抜粋)、など機体解説となっています。
ページ数は少ないながら、資料としては良くまとまっている1冊です。
全72ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT064
|
ネイバルファイター No.64 ノースアメリカン A-5A/RA-5C ビジランティ
前半のほぼ半分が機体の解説〜細部ディティールの掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
後半は配備各部隊ごとの記録写真集となっており、
偵察機として本格運用となったRA−5C(偵察型)はもちろんのこと
少数、短期間での運用に終わったA−5A(攻撃型)の記録も
バッチリ収録されております。
全168ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT066
|
ネイバルファイター No.66 グラマン F9F-6/7/8 クーガー
F9F クーガーのパート1です。 全90ページ、白黒。
パート1・基本編として各型の解説、細部クローズアップ写真と
図面、イラスト(マニュアルからの抜粋)、及びブルーエンジェルス。
巻末にはキット・レビューも掲載(ちょっと古いですが)
モデル製作用の資料としてオススメの1冊に仕上がっています。
|
売り切れ
|
GNT067
|
ネイバルファイター No.67 グラマン F9F-6P/8P クーガー偵察型
F9F クーガーのパート2として、延長した機首にカメラを搭載した
写真偵察型を1冊に編集しています。 全82ページ、白黒。
巻頭から30ページ程が各型の解説、細部クローズアップ写真と図面、
イラスト(マニュアルからの抜粋)。
後半は配備された各飛行隊毎にまとめられた
インアクション的写真集となっています。
本来ならサブタイプとしてほんの数ページが割かれる程度の
扱いとなりそうなところを、1冊にまとめているのは
さすがこのシリーズならでは。
|
売り切れ
|
GNT069
|
ネイバルファイター No.69 グラマン F9F クーガー スコードロン
全170ページ、白黒。
配備部隊での記録をまとめた号で、
海軍、海兵隊の各飛行隊毎に、記録写真を編集しています。
とにかく、全ての配備スコードロンを網羅しているので、
かなりのボリュームになっています。これ程の内容は他には無いでしょう。
クーガーを知る為にはぜひとも持っていたい1冊ではないでしょうか。 |
売り切れ
|
GNT070
|
ネイバルファイター No.70 ベル HSL 対潜ヘリコプター
全90ページ、白黒。
|
|
GNT071
|
ネイバルファイター No.71 ダグラス TBD-1 デバステーター
前半のほぼ半分(40ページ程)が、
試作機〜機体構造と各部の細部ディティールを
を詳細な写真と図面等を用いて解説しており、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
後半は配備各部隊ごとの記録写真集となっており、
太平洋戦争開戦前の各飛行隊と、ミッドウェイ海戦などを収録。
巻末には、いつも通りキットレビューも掲載されています。
全96ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT075
|
ネイバルファイター No.75 グラマン F7F タイガーキャット
前半のほぼ半分が、試作機〜各型の解説〜細部ディティール
の掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
後半は配備各部隊ごとの記録写真集となっており、
民間でのファイアーボマー(森林火災消火用改造機)も掲載。
非常にボリュームのある1冊に仕上がっております。
全170ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT078
|
ネイバルファイター No.78 TA-7C/EA-7L,A-7K コルセア複座型
生産数の少なさから、あまり注目されることの無いコルセアの複座型を
一まとめにして編集された貴重な書籍です。
いつものとおり、前半が、複座型の試作機〜細部ディティールの掲載で、
電子戦機のEA-7L、空軍型のA-7K、とそれぞれ計器パネルのレイアウトや
部隊運用での記録写真で構成されており、コルセアの複座型の資料としては
出色の出来となっています。
全89ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT080
|
ネイバルファイター No.80 グラマン F8F ベアキャット
前半(71ページまで)が、開発の経緯、試作機〜各型の解説
〜細部ディティールの掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
夜戦型、写真偵察型の計器盤の差異もきっちり収録、
偵察型の機内に搭載されたカメラ機材の写真は非常に興味深いモノ。
実戦配備機としては短命に終わったものの、どちらかといえば
エアレースで活躍した機体ですので、エアレース機についても
ページが割かれています。
後半は配備各部隊ごとの記録写真集となっており、
実戦部隊から予備役まできっちり網羅しています。他の号より
クラッシュシーンの写真も豊富に掲載されています。
ブルーエンジェルス使用機でもあったのですが、
ショーで「零戦」役をこなしたのが、全面黄色の0号機。
文字どおり、ZEROを模した機番だそうな・・裏表紙にもカラーで掲載。
巻末のキットレビューには、トランペッターの1/32まで載ってます。
とにかく、非常にボリュームのある1冊に仕上がっております。
全216ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT082
|
ネイバルファイター No.82 ダグラス TA-4F/J スカイホーク 複座型
(TA-4F/J、EA-4F、OA-4M)
巻頭の41ページまでが、機体解説、コクピットを始めとする
細部クローズアップ写真と図面、イラスト等の機体資料。
後半は配備された各飛行隊毎にまとめられた
インアクション的写真集となっています。
モデル製作用の資料としてオススメの1冊に仕上がっています。
全160ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT084
|
ネイバルファイター No.84 グラマン JF/J2F ダック
全128ページ、白黒。コクピットを始めとする細部クローズアップには
30ページ程がさかれており、モデル製作用の資料として
オススメの1冊に仕上がっています。
最近の刊なので、巻末のモデルキット紹介には、
クラシックエアフレームのキットも掲載されています。 |
売り切れ
|
GNT086
|
ネイバルファイター No.86 ロッキード PV-1 ベンチュラ/PV-2 ハープーン
巻頭には開発の経緯となったイギリス軍のハドソン、原型となった民間機ロードスター、
当初はイギリス軍向けとして生産されたベンチュラI/II、米陸軍のB-34等の紹介と
PV-1/2の機体解説、海外使用国機の紹介
(海自使用機も全機のシリアルナンバー(機体番号)も掲載)。
各スコードロンでの記録写真も完全に網羅。
後半は図面をはじめ、 実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを57ページに渡って掲載しています。
モデル製作用の資料として、現状ではこれ以上の資料は無いと言えるほどの内容です。
全192 ページ、白黒。 |
|
GNT087
|
ネイバルファイター No.87 F8U-3 クルーセイダー III
AIM-7 スパローを運用可能な超音速戦闘機として
F8 クルーセイダーのデザインをベースに新規に開発された機体ですが、
F4H ファントムとの競争に敗れ不採用となりました。
試作のみで終わった機体だけに、ほぼ全編が機体解説と
コクピットを始めとする細部ディーティールに関する内容です。
全92ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT088
|
ネイバルファイター No.88 ノースアメリカン FJ-3/3M フューリー
前半のほぼ1/3が機体の解説〜細部ディティールの掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
計器パネルについては、生産途中での変更なども細かく追求しており、
何枚もの写真を掲載してその違いを解説。
後半2/3は配備各部隊ごとの記録写真集となっており、
開発テスト飛行隊〜実戦飛行隊、海兵隊に至るまで完全に網羅した
内容となっています。
空軍が朝鮮戦争に投入し、大活躍したF-86の高性能ぶりに
後退翼機を持っていなかった海軍が目をつけて・・・
という開発の経緯からか、どちらかと言えば最初から海軍機として
生まれた機体に比べると地味なイメージの機体なのですが、
ベースが傑作機のハチロクですから、性能が悪い訳が無く、
ページをめくると、あらゆる名門飛行隊が使用していた事がわかります。
(でも、逆にF-86のルーツは海軍のFJ-1なんでした・・・)
そんな訳で、ページ数が増えちゃうのも納得できてしまう内容です。
惜しむらくは、エッシーの古いキットしか存在しないことでしょうか・・
エッシーのキット製作の資料としてはもちろんですが、出来れば
この良質な資料を存分に発揮できるニューキットを期待したいモノです。
全192ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT091
|
ネイバルファイター No.91 マクダネル F2H-3/4 バンシー
前半(29ページまで)が、開発の経緯、試作機〜各型の解説
〜細部ディティールの掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
30ページ目から後半は配備各部隊ごとの記録写真集となっており、
実戦部隊から予備役まできっちり網羅しています。
カナダ海軍機もしっかり収録。
巻末には1952年〜1961年までの各空母、飛行部隊への配備状況が
月毎(各月末時点)に時系列でまとめた資料が掲載されており
これはこれで、大変貴重な資料です。
非常にボリュームのある1冊に仕上がっております。
全178ページ、白黒。 |
売り切れ
|
GNT092
|
ネイバルファイター No.92 グラマン F6F ヘルキャット
前半(73ページまで)が、開発の経緯、試作機〜各型の解説
〜細部ディティールの掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
74〜79ページはカラーリングと、航空団識別塗装とテイルコード一覧、
珍しいところではステンシル類の記入位置もマニュアルのイラストで解説。
後半は配備後の大戦中〜戦後に至るまでの部隊運用の記録写真集となっており、
実戦部隊から予備役まできっちり網羅しています。
非常にボリュームのある1冊に仕上がっております。
全224ページ、白黒。 |
|
GNT093
|
ネイバルファイター No.93 PB4Y-2/P4Y-2 プライバティア
全240ページ、白黒。
|
|
GNT094
|
ネイバルファイター No.94 チャンスボート F7U-1 カットラス
全128ページ、白黒。
|
|
GNT098
|
ネイバルファイター No.98 ダグラス AD/A-1 スカイレーダー パート1
|
売り切れ
|
GNT101
|
ネイバルファイター No.101 グラマン S2F/S-2 トラッカー パート1
いつも通りの構成で、計画〜開発の経緯からはじまり
機体構造、各型の解説、派生型、細部ディテールまでみっちり詰め込まれています。
図面や計器盤レイアウト等、マニュアルからの抜粋で構成されており
いずれも確度の高いものばかりです。模型キットのレビューも収録
海上自衛隊等の海外使用機も含んでおります。
現役時の実機の写真はこの後に刊行されるパート2以降で・・
ソフトカバー全200ページ、英語、表紙以外のページは全て白黒です。
写真:カラー14枚(裏表紙のみ)、白黒374枚、イラスト110枚。
|
|
GNT102
|
ネイバルファイター No.102
グラマン S2F/S-2 トラッカー & WF-2/E-1B トレーサー パート2
パート2では、配備各部隊ごとの記録写真集となっており、
開発テスト飛行隊〜実戦飛行隊、支援飛行隊に至るまで完全に網羅した
内容となっています。
タイトルのS−2、E−1Bの他、TS−2、US−2、EC−1まで収録しており
飛行隊の多さもさることながら、大き目の写真を多め掲載するなど
今まで以上に力の入った内容という印象。
C−1 トレーダー についてはパート3で・・
ソフトカバー全248ページ、英語、表紙以外のページは全て白黒です。
写真:カラー16枚(裏表紙のみ)、白黒608枚、イラスト201枚。
|
|
GNT103
|
ネイバルファイター No.103 シコルスキー S-43/JRS-1 アンフィビアン
S-43はシコルスキー社がカリブ海・南米航路向けに開発し、
53機が生産された水陸両用離着陸機で
「ベイビー・クリッパー」の愛称でパン・アメリカン航空など
民間航空会社で使用された機体です。
またJRS-1の名前で米海軍と海兵隊に17機、
陸軍航空隊ではY10Aとして6機配備されました。
全100ページ、白黒。
写真:カラー3枚、白黒232枚、イラスト8枚 |
|
GNT108
|
ネイバルファイター No.108 伝説の誕生:マクダネル F4H-1 ファントムII
マクダネルF4H-1/F-4A ファントムII誕生の物語です。
F-4 ファントムIIはアメリカのマクダネル社が開発した艦上戦闘機で、
アメリカ海軍をはじめ多くの国の軍隊で採用されました。
当初の機種名称は米海軍でF4H、空軍ではF-110でしたが
1962年の命名規則統一によりF-4に名称を改めました。
F-4A は、原型機「XF4H-1」2機、量産型原型機21機を含め合計47機製造されました。
本書はその誕生の物語です。
185ペー ジ、ソフトカバー、サイズ:21.6cm x 27.95cm、
カラー写真 69 枚、白黒写真 251 枚、イラスト 127 枚
解説: トミー・H・トマソン |
|
GNT109
|
ネイバルファイター No.109 米海軍のA-4C/L スカイホーク
前半が、開発、試作機の解説〜細部ディティールの掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
後半(とはいえ部隊数が多いので3/4ほども占めています)
は部隊運用の記録写真集となっており、
実戦部隊から予備役まできっちり網羅しています。
非常にボリュームのある1冊に仕上がっております。
192 ページ、ソフトカバー、サイズ:21.6cm x 27.95cm、
カラー写真 50 枚、白黒写真 389 枚、イラスト 70 枚
解説: スティーブ・ギンター |
|
GNT110
|
ネイバルファイター No.110 米海兵隊のA-4C/L スカイホーク
機体の解説等は海軍編に含まれておりますので
こちらは海兵隊でA-4C/Lを使用した各飛行隊に的を絞った内容です。
48ページ、ソフトカバー ・判型: 21.6cm x 27.95cm ・カラー写真11枚、白黒写真148枚、部隊章イラスト26枚
解説:スティーブ・ギンター |
|
GNT112
|
ネイバルファイター No.112 グラマン F2F/F3F&民間型バリエーション
F2Fは米グラマン社が開発しアメリカ海軍で運用された艦上戦闘機で1932年より開発開始、55機が生産されました。
F3FはF2F艦上戦闘機を拡大・発展させた、「フライングバレル (Flying Barrel) 」の
愛称を持つアメリカ海軍で運用された最後の複葉艦上戦闘機です。
1935年に試作機が初飛行、1936年より部隊配備が行われ1943まで使用されました。
ソフトカバー 192ページ、
テキスト:英語・判型:21.6cm x 27.95cm
写真:白黒 440枚、カラー34枚 ・イラスト:39枚 ・解説:リチャード・ S ・ダン |
|
GNT201
|
エアフォースレジェンド No.201 マーチン XB-51
全48ページ、白黒。
|
|
GNT202
|
エアフォースレジェンド No.202 ノースアメリカン F-86D/K/L パート1
パート1として、ほぼ全編に渡って、セイバードッグ各型の
機体解説〜細部ディティール、及び各種兵装テストなど
機体に関することに終始した内容で、ディティールを知るには必須とも言える内容。
巻末には、プラモキットの紹介もあります。
全96ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT203
|
エアフォースレジェンド No.203 ノースアメリカン F-107
試作に終わった機体なので、内容としては機体解説〜細部ディティール、
及び飛行テストに関する内容となっています。
全145ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT204
|
エアフォースレジェンド No.204 ロッキード NF-104 高高度練習機
宇宙飛行士が宇宙での機体操縦感覚を養う為に改造された機体で、
真空に近い高高度まで一気に駆け上がる為、尾部にロケットエンジンが
装備され、主翼の延長や姿勢制御用ブラスト噴射口など
宇宙船やX−15に近い装備を持った特殊な機体でした。
カッティングエッジの改造キットをお持ちの方には是非!
全44ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT206
|
エアフォースレジェンド No.206 ダグラス C-124 グローブマスターII
前身であるC-74から始まる大型輸送機開発の経緯、
試作機〜各型の解説〜細部ディティールの掲載となっており、
実機マニュアルからの転載イラストや写真を多用し、
細部にわたって詳細なディティールを知ることが出来る内容です。
配備各部隊ごとの記録も、予備役、州空軍まできっちり網羅しています。
ただし、掲載順が変則的で、開発の記事の後は部隊ごとの記録になっており
ディティールを含む機体解説は中間の73〜131ページに掲載しています。
少なくとも、現時点では本機について詳細まで知ることのできる資料としては
唯一の書籍です。
全153ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT210
|
エアフォースレジェンド No.210 リパブリック XF-91 サンダーセプター
全48ページ、白黒。
|
売り切れ
|
GNT213
|
エアフォースレジェンド No.213 XC-142A VSTOL輸送機
全145ページ、白黒。
|
|
GNT214
|
エアフォースレジェンド No.214 コンソリデーテッド XP-81 試作戦闘機
機首にターボプロップ、後部にはターボジェットエンジンを搭載し
長距離侵攻の爆撃機護衛用に開発された機体で、
ジェット創成期に多数開発された試作機の中の1機です。
全40ページ、白黒。
|
|
GNT218
|
エアフォースレジェンド No.218 ロッキード F-94 スターファイア
F-80/T-33をベースに全天候戦闘機として開発された機体です。
全161ページ、白黒。
|
|
GNT219
|
エアフォースレジェンド No.219 リパブリック XF-84H サンダースクリーチ
高速と大航続力を実現する手段として期待されていたターボプロップエンジンと
超音速プロペラ装備の試作機。
全40ページ、白黒。
|
売り切れ
|