
過去の版も改訂されて再版がかかっています。
ただし、一旦売り切れてしまうと再版まで何年もかかったりしますので、
お早目のご入手をお勧め致します。
出版社に在庫がある物についてはお取り寄せ承りますのでお問い合わせ下さい。
輸入品の為、入荷まではお時間がかかります。
また、ご注文頂いた結果、仕入先でも売り切れている事もありますので
あらかじめご了承くださいませ。
|

(モデラー向けの細部クローズアップ写真集です。) |
価格は外税(税抜表示)です |
SQ5702
|
ウォークアラウンド ドイツ軍 三号突撃砲 G型 |
定価:¥2400
|
SQ5703
|
ウォークアラウンド アメリカ軍 駆逐戦車 |
定価:¥2400
|
SQ5704
|
ウォークアラウンド アメリカ軍M2/M3 ハーフトラック |
定価:¥2400
|
SQ5705
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 M42 ダスター
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
細部まで克明に撮影されたカラー写真が満載で
現時点ではこれ以上の資料本は無いと思いますよ〜
全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5706
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 M26 パーシング
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
克明に撮影された現存車両の細部カラー写真の他、
現役当時の写真やマニュアルからの抜粋、カラーイラスト
など、盛りだくさんの内容です。
全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5707
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 WWII 軍用バイク
ハーレー、インディアン製の、二次大戦時に米軍で
使用された軍用オートバイ各型及び、
サイドカーを網羅しています。
克明に撮影された現存車両のカラー写真の他
貴重な当時のカラー写真も掲載されています。
インディアンの縦置きVツインはこの本で初めて見ました。
全80ページ。
何にもまして魅力を感じるのは、おなじみドン・グリア氏による
表紙の絵です。裏表紙のMPがカッコイイ〜!
バイク好きの方には模型用の資料としてだけではなく
この本単体でも十分に楽しめる内容になっています。
|
定価:¥2400
|
SQ5708
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 V-100 コマンド 装甲車
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
車内細部まで克明に撮影されたカラー写真が満載で
現時点ではこれ以上の資料本は無いと思います。
全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5709
|
ウォークアラウンド・カラー ドイツ軍 Sd.kfz.251 Ausf.D
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
現存する 251/7、251/9 を取材して編集されています。
全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5710
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 GPA & DUKW 水陸両用車
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
ともに第二次大戦で使用された水陸両用車で、
小型汎用車であるGPAと、貨物車であるDUKWを収録。
現存する GPAとDUKWを取材して編集されています。
全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5711
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 標準化前のJEEP
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
第二次大戦のあらゆる戦線で活躍したJeepですが、
軍による標準化制定前は各社独自の車両を開発していました。
それらの米軍参戦前のJeepの資料本です。
現存する バンタム BRC-40、フォード GP、ウィリス MA の
3車輌をくまなく取材して編集されています。
これまた、ドン・グリア氏による表紙がイカシタ1冊。
全80ページ。
|
定価:¥2400
|
SQ5712
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 M3 中戦車
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
現存する複数の実車を取材しており、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
後半1/3程度には英軍のグラントも掲載。
オールカラー(一部当時の写真は白黒)全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5713
|
ウォークアラウンド・カラー ドイツ軍 38(t) 戦車
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
オールカラー(一部当時の写真は白黒)全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5714
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 M24 チャーフィー戦車
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
戦後も使用された車両である為か、取材対象は豊富にあるようで
各所の博物館などに収蔵されている複数の実車を
取材しており、初期型、後期型の違い、改修された時期なども
具体的に解説されています。
細部だけではなく、真横や前後正面などの
実車のフォルムのわかる写真も掲載されており、
モデル製作には最大限に役立つように編集されています。
オールカラー(一部当時の写真は白黒)全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5715
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 M113
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
内容は試作車のXM113、M113、M113A1、
ACAVからTOW搭載のM901までを収録。
カラーイラストには8ページが当てられており、
迷彩塗装図は3種、これについては前後左右上面と
迷彩パターンもバッチリわかり、FSナンバーも記載されています。
巻末には簡易ながら図面も収録。
オールカラー全72ページ。
|
定価:¥2400
|
SQ5716
|
ウォークアラウンド アメリカ軍 M88 ARV(回収戦車)
M88、及びM88A1のディティール写真集。
ディティール写真だけではなく、ベトナムやイラク、演習などでの
作業中の記録写真も多数掲載されています。
巻末には図面と、NATO迷彩、MERDC(通称4色迷彩)の迷彩パターン
2種、計3種類のパターンが4面図で掲載されており、
特に色の組み合わせパターンが多くて判りにくいMERDCについては
組み合わせの各色がFSナンバーで表にまとめられています。
オールカラー全80ページ。
|
定価:¥2400
|
SQ5717
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ軍 M7 プリースト
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
内容はM7、M7B1、M7B2を収録。
車体各部、搭載砲や車内のディティールもバッチリわかる1冊。
オールカラー全80ページ。
|
定価:¥2400
|
SQ5718
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ GMC CCKW トラック
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
基本型のカーゴトラックの他、レッカー車、ダンプ、給油車、バン等の
派生型も収録しています。
オールカラー(一部当時の写真は白黒)全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5719
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ M5/M5A1 スチュアート軽戦車
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
巻末には、M5、M5A1各型の図面、
カラー側面イラスト集3ページを収録
オールカラー(一部当時の写真は白黒)全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5720
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ M3A1 スカウトカー
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
初期型、後期型を分けて、各タイプ分かり易く編集されています。
オールカラー(一部当時の写真は白黒)全80ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5721
|
ウォークアラウンド・カラー アメリカ M108/109 自走榴弾砲
凝り性モデラー必携の細部クローズアップ写真集、
ウォークアラウンドの新しいカラーシリーズで、
掲載写真の殆どがカラー写真となっています。
M108、 M109A2、 M109A3、 M109A5、 M109A6 各タイプ毎に
分かり易く編集されています。
オールカラー全88ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ5722
|
ウォークアラウンド・カラー イギリス軍 バレンタイン
Mk.III、Mk.VI、Mk.IX の各型を収録
オールカラー全88ページ。 |
定価:¥2400
|
SQ27023
|
ウォークアラウンド フランス軍 ルノー FT-17/M1917
各地の博物館などに現存するFT-17各型のディティール写真を
フルカラーで掲載しており、八角砲塔、鋳造砲塔、
機銃型、37mm砲搭載型等々、代表的なタイプはほぼ網羅しています。
(傑作戦車とはいえ、これ程多くの実車が現存すること自体に驚きます・・)
54ページから巻末までは、アメリカでライセンス生産された
通称「6トン戦車」M1917を収録しています。
オールカラー全80ページ。 |
|
SQ27024
|
ウォークアラウンド アメリカ軍 M41 ウォーカーブルドッグ
オールカラー全80ページ。 |
|
SQ27025
|
ウォークアラウンド アメリカ軍 M26 ドラゴンワゴン
トラクターはM26とM26A1の2タイプ、トレーラーはM15とM15A2の2タイプを収録
オールカラー全80ページ。 |
|
SQ27026
|
ウォークアラウンド アメリカ M551 シェリダン 空挺戦車
オールカラー全80ページ。 |
|
SQ27027
|
ウォークアラウンド ドイツ ヘッツァー
各博物館所蔵の車両のディティール写真をフルカラーで掲載しており、
(一部当時の写真などは白黒) スイスの G 13 も収録しています。
カラーイラスト側面図4ページ。
オールカラー全80ページ。 |
|
SQ27029
|
ウォークアラウンド アメリカ M18 ヘルキャット
オールカラー全80ページ。 |
|
SQ27030
|
新刊
ウォークアラウンド M8 / M20 グレイハウンド
オールカラー全80ページ。(一部当時の写真などは白黒) |
|
SQ27031
|
新刊
ウォークアラウンド ダイアモンド T 4トントラック
密閉キャブ、開放キャブの各カーゴタイプ、密閉キャブ、開放キャブの各レッカー車
4タイプのディティールをフルカラーで掲載。
オールカラー全80ページ。 |
|
SQ5901
|
ディテール・インアクション アメリカ軍 M50A1 オントス
細部クローズアップ写真集のウォークアラウンドと
戦場写真集のインアクションを合体したような内容の本で、
前半がテスト中の試作車両〜ベトナム戦での量産型の写真を
一部にカラー写真を交えて紹介し、
後半が現存車両の細部クローズアップをオールカーラで掲載
するといった構成になっています。
全72ページ。
|
|
SQ5902
|
ディテール・インアクション ドイツ K5(E) 列車砲
細部クローズアップ写真集のウォークアラウンドと
戦場写真集のインアクションを合体したような内容の本で、
前半が大戦当時の記録写真、
後半が、博物館に現存する2両の細部クローズアップを
オールカーラで掲載するといった構成になっています。
全80ページ。
|
|
SQ39001
|
新刊
ディテール・インアクション ドイツ フェルディナント/エレファント
細部クローズアップ写真集のウォークアラウンドと
戦場写真集のインアクションを合体したような内容の本で、
前半が大戦当時の記録写真、
後半が、博物館に現存する車両の細部クローズアップを
オールカーラで掲載するといった構成になっています。
全80ページ。 |
|
SQ39003
|
新刊
ディテール・インアクション アメリカ M561 ガマゴート
細部クローズアップ写真集のウォークアラウンドと
戦場写真集のインアクションを合体したような内容。
全80ページ。(3割ほどがカラー写真) |
|
SQ39006
|
新刊
ディテール・インアクション アメリカ M19-M20 戦車運搬車
細部クローズアップ写真集のウォークアラウンドと
戦場写真集のインアクションを合体したような内容の本で、
全80ページ。オールカラー、(当時の写真は白黒) |
|
 |
価格は外税(税抜表示)です |
SQ6401
|
アメリカの消防車写真集 Vol.1 ポンプ車編
極初期(18世紀)の人力の古いものから現代まで、
おおよそポンプ車と呼べる車両をオールカラーで紹介する写真集です。
(一部、19世紀の古い写真などは白黒)
ハンビー改造車や、飛行場で使用される化学消防車なども収録。
オールカラー全96ページ。英語。 |
|
SQ6402
|
アメリカの消防車写真集 Vol.2 ハシゴ車編
消防車シリーズの第2巻
極初期(18世紀)の馬車牽きの古いものから現代までのハシゴ車を
オールカラーで紹介する写真集です。
(一部、19世紀の古い写真などは白黒)
オールカラー全96ページ。英語。 |
|
 |
価格は外税(税抜表示)です |
SQ2010
|
インアクション ドイツ軍 軽戦車
1号戦車、2号線車、35(t)、38(t) を収録 |
定価:¥1800
|
SQ2030
|
インアクション アメリカ軍 M2/M3 ブラッドレー |
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ2031
|
インアクション アメリカ軍 AMTRACS |
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ2032
|
インアクション アメリカ軍 HMMWV ハマー |
定価:¥1800
|
SQ2033
|
インアクション アメリカ軍 M3 リー/グラント |
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ2038
|
インアクション アメリカ軍 自走榴弾砲
M7 プリースト、セクストン、M8、M40 等、2次大戦で使用された
自走榴弾砲の戦場写真集です。 |
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ2039
|
インアクション WWII イタリア軍戦車 |
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ2041
|
カラー・インアクション アメリカ軍 M551 シェリダン 空挺戦車
新しく始まったカラーシリーズの1冊です。
前半は試作車両やテスト中のショット〜ベトナム戦争での
現場写真、後半がベトナム以降〜イラク戦争での写真、
カラーイラストという構成で、その殆どがカラー写真です。
全60ページ。
|
定価:¥1900
|
SQ2042
|
インアクション アメリカ軍 WWII Jeep
第二次大戦においてはあらゆる戦線で、
多用途に使用された小型車両の代表格であるJeepの活躍の姿を
一部に貴重な当時のカラー写真を交えながら
紹介しています。
全48ページ。
|
定価:¥1900
|
SQ2043
|
カラー・インアクション アメリカ軍 HMMWV ハンビー
新しく始まったカラーシリーズの1冊です。
全ページカラー写真です。
全60ページ。
|
定価:¥1900
|
SQ2044
|
カラー・インアクション イタリア軍 トラック車載型 自走砲
全56ページ。内カラーイラスト4ページ。写真は白黒。 |
定価:¥1900
|
SQ2045
|
カラー・インアクション アメリカ軍 M113 ベトナム戦争
新しく始まったカラーシリーズの1冊です。
ベトナム戦の戦地で撮影されたM113の写真集。
全ページカラー写真です。
全64ページ。 |
定価:¥1900
|
SQ2046
|
インアクション アメリカ軍 M48A3 ベトナム戦争
ベトナム戦争中の戦場で撮影されたM48A3の写真集です。
一部に白黒を含みますが、ほとんどの掲載写真がカラーです。
全48ページ。 |
定価:¥1900
|
SQ2047
|
インアクション ドイツ タイガーI
インアクションシリーズならではの戦場写真ばかりですので、
情景製作にも有用な写真も多数掲載されており、
ほとんどの掲載写真はドイツ側が撮影した「生きているタイガー」です。
インアクションとしては破格のボリューム、全72ページとなっています。
一応オールカラーなのですが、掲載写真が白黒の為その点はご了承ください。 |
|
SQ2048
|
インアクション アメリカ シャーマン戦車
貴重なカラー写真も随所に掲載され、タイプごとに編集されています。
インアクションシリーズならではの戦場写真ばかりですので、
情景製作にも有用な写真も多数掲載されており、
インアクションとしては破格のボリューム、全80ページとなっています。 |
|
SQ12051
|
インアクション アメリカ M151 マット
全80ページ、オールカラー(古い写真の一部は白黒) |
|
SQ12053
|
インアクション アメリカ M1 エイブラムス
全80ページ |
|
SQ12054
|
インアクション アメリカ MRAP
M1117 ASV、ハスキー、バッファロー、
RG-31、RG-33、クーガー、カイマン、MaxxPro、MATV等のMRAPを
豊富なカラー写真で掲載した写真集です
全80ページ |
|
SQ3001
|
インアクション ドイツ軍 空挺部隊
|
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ3002
|
インアクション ドイツ軍 歩兵部隊 |
定価:¥1800
|
SQ3003
|
インアクション ドイツ軍 SS 武装親衛隊 |
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ3004
|
インアクション ドイツ アフリカ軍団 |
売り切れ
定価:¥1800
|
SQ3006
|
インアクション アメリカ 歩兵部隊 ベトナム戦争 |
定価:¥1800
|
SQ3008
|
インアクション イギリス軍 コマンド部隊 |
定価:¥1800
|
SQ3010
|
インアクション アメリカ 空挺部隊 |
定価:¥1800
|
SQ3011
|
インアクション LRRP (長距離偵察パトロール部隊) |
定価:¥1800
|
 |
SQ6014
|
武装親衛隊 写真集 |
|
SQ6038
|
朝鮮戦争 戦闘車両写真集 |
売り切れ
定価:¥3000
|
SQ6041
|
リバーライン ベトナム戦 河川域の戦闘
主にメコンデルタと呼ばれる、メコン川とその支流が
複雑に流れている地域で哨戒、戦闘を行った
海軍のボートや各部隊の写真集です。
この手の資料は意外と少ないので、
本自体は古いのですが、ベトナム戦に興味のある方には
お勧めの1冊です。
全64ページ、カラー8ページ。 |
売り切れ
定価:¥3000
|
SQ6089
|
二次大戦 イタリア軍 装甲戦闘車輌・写真集 |
売り切れ
定価:¥3000
|
SQ6090
|
アメリカ軍 戦闘車両の塗装とマーキング
第2次大戦時の米軍車両の塗装やマーキングについて、
アフリカ戦線〜ヨーロッパ戦線、太平洋戦線まで
写真とカラーイラストで解説した資料です。 |
定価:¥3000
|
SQ6096
|
硫黄島上陸作戦 アメリカ軍 戦車
太平洋戦争最大の激戦地となった硫黄島。
その硫黄島での戦闘で使用された戦車の写真集です。
メインはやはりM4シャーマン。太平洋戦線独特の改造が
施された各車両のディティールまでも詳細に紹介。
M32回収車や日本軍戦車も掲載されています。
戦闘中の写真はもとより、日本軍の熾烈な砲撃により撃破され、
ひっくり返ったシャーマンや、LVTの写真等も多く掲載されており
硫黄島での戦闘がいかに激しいものであったかということが
再認識できます。やはり、話に聞くより写真で見るほうが
何倍もの説得力があります。
太平洋戦争の戦場写真は、日本ではあまり扱われないテーマ
ですが、米軍側からのものとは言え、玉砕した日本軍の
写真等はまったく残っていない為、
非常に貴重な資料本となっております。
全96ページ、白黒、16ページのカラープロファイル、写真ページ。

|
定価:¥3000
|