新企画! 1/48 F-4 ファントム タイヤバルジ無し主翼キット
ハセガワのF−4B/Nは、凸モールドや細い胴体上部など、
同社が初めて1/48のF−4ファントムを製品化した時の金型を使っていますので、
新金型のJ/Sキットと比べると見劣りする物となっています。
苦労して凸モールドを凹に彫り直したとしても、
胴体形状にまで手を入れるのはとても大変です。
そこで、新金型のボリュームアップした胴体や繊細なスジ彫りを生かしつつ、
B/N型を作るためのキットとして企画しました。
このキットは、ハセガワ新金型キットをベースに、主翼タイヤバルジの無い、F−4B、F−4N、
RF−4B前期型を手軽に再現するためのキットです。
対象キットは、ハセガワ 1/48 PT6 F−4JファントムII、 ハセガワ 1/48 PT31 RF−4B ファントムIIです。
新金型の主翼タイヤバルジ部分を切り取って このレジンパーツに入れ替えて組み立てます。
セット内容は、主翼上面用パーツ、主翼下面用パーツ、
主脚庫ドア、エアブレーキです。
※写真のプラ製の主翼部品(グレーのパーツ)はセットに含まれていません。
(対象キットに組み付けたイメージとして掲載しております)
セットに含まれるのはクリーム色のレジン部品のみとなりますのでご注意下さい。
また、あらかじめ湯口、バリ等を取り除いた状態で撮影しています。
【このセット以外に必要なもの】
レドーム (オリジナルキットを販売しております)
アンテナ類 (垂直尾翼上端のパーツはレドームキットにセット)
エンジンノズル (アイリス等から出ているパーツが利用できます)
タイヤホイール (トゥルーディテール社のTD48053が利用できます)
レドームのキットと、
トゥルーディテール社の自重変形タイヤは取り扱っておりますので
ご一緒にお求め下さい。
F-4ファントム用のレジン製シート、パイロンセットもあります。
キット組み立て説明書
1/48 F-4 ファントム タイヤバルジ無し主翼キット ご購入はこちらから→ |
新企画! 1/48 F-4 ファントム B/N(コブ有り)レドームキット
このキットは、ハセガワ新金型キットをベースに、F−4B、F−4N を手軽に再現するためのキットです。
対象キットは、ハセガワ 1/48 PT6 F−4JファントムIIです。
垂直尾翼上端のパーツをセット。
(F−4Nの場合はJ型と同形状の機体もあり、その場合はJ型キットのパーツを使用します)
1/48 F-4 ファントム B/N (コブ有り)レドームキット ご購入はこちらから→ |
新企画! 1/48 F-4 ファントム B/N(コブ無し)レドームキット
このキットは、ハセガワ新金型キットをベースに、F−4B、F−4N を手軽に再現するためのキットです。
対象キットは、ハセガワ 1/48 PT6 F−4JファントムIIです。
※レドームは空軍のC型製作にも利用できます。
「コブ無し」は現在品切れです。