 |
当ホームページ SIZUKAORI ですが、 娘のしずか・かおりの名前をくっ付けただけです。
左 しずかのモーリーベア (愛称 モーリー)
右 かおりのモーリーベア (愛称 リモ)
ブルーインパルスを持たせ、無理やり登場です。
秋篠宮眞子様が幼少の時、持っているのが報道された翌年、日本代理店のタカラのカタログでは「モーリーベア」から「プリンセス モーリー」と名前が変わっていました。
|
ドイツ・シュタイフ社 |
 |
JALパイロットテディベア 2001
2001年にJALパイロットベア第一弾として、機内誌・JALUXで販売されました。
JAL限定・1000体限定・29CM・ブロンド
おまけでベアがプリントされたトートバックも付いてきました。
飛行帽・ゴーグル・マフラー・フライトジャッケトを着用
ひっそりとカタログに載っていたので、買い逃してしまった方も多かった様です。
今では、購入時の3倍前後で取引されているほど、人気の高いベアです。 |
ドイツ・シュタイフ社 |
 |
JALパイロットテディベア 2002
2001年にJALパイロットベア第二弾として、機内誌・JALUXで販売されました。
JAL限定・1000体限定・29CM・キャラメル
おまけでベアがプリントされたトートバックとパイロットケース(写真参照)が付いてきました。
飛行帽・ゴーグル・マフラー・フライトジャッケトを着用
第一弾のフライトジャケットは、レザーでしたが、第二弾では同デザインで素材がコットンになりました。 |
ドイツ・シュタイフ社 |
 |
JALパイロットテディベア 2003
2001年にJALパイロットベア第三弾として、機内誌・JALUXで販売されました。
JAL限定・1000体限定・28CM・ライトブラウン
おまけでベアがプリントされたトートバックも付いてきました。
飛行帽・ゴーグル・マフラー・フライトスーツを着用
胸にJALのバッチを付けています。
フライトスーツの裾には、ドローコードまで再現されており、とても凝った作りになっています。 |
ドイツ・シュタイフ社 |
 |
オービル ライト兄弟 ベア
2003年にライト兄弟の弟・オービルの初飛行からちょうど100年になるのを記念に作られました。
USA限定・1903体限定・32CM・ブロンド
飛行帽・ゴーグル・マフラー
マフラーにはライト兄弟初飛行100年記念のラベルが付いています。
足裏には、初飛行のフライヤーが刺繍されています。
顔は、髭をイメージしたカットが施されています。
|
ドイツ・シュタイフ社 |
 |
スヌーピー フライング・エース
2001年にスヌーピーシリーズ第三弾として発売されました。。
日本限定・2000体限定・26CM・ホワイト
飛行帽・ゴーグル・マフラーを着用
発売当時から欲しいと思っていましたが、高価であきらめていました。
しかし、幸運なことに安価の福袋でやっとゲットできました。 |
ドイツ・シュタイフ社 |
 |
マイクロ チーキー エース パイロット
1997年、アメリカのショップ「タイド・ライダー」限定で発売されました。
アメリカ限定・250体限定・6インチ
飛行帽・マフラー・フライトジャッケトを着用
1957年頃エリザベス女王が、ベアを見て思わず口にした”CHEEKY!チーキー!(生意気そう)”という言葉が名前の由来になっています。
|
イギリス・メリーソート社 |
 |
マイクロ チーキー パイロット パンキンヘッド
1999年、香港限定で3サイズ発売された内の一番小さいサイズです。
香港限定・250体限定・6インチ
ゴーグル・マフラーを着用
生意気な顔で気に入っています。
|
イギリス・メリーソート社 |
 |
チーキー エビエーター
2003年、アメリカのショップ「タイド・ライダー」限定で発売されました。
アメリカ限定・250体限定・8インチ
飛行帽・ゴーグル・マフラーを着用
海軍では飛行士のことを、パイロットではなくエビエーターと呼びます(旦那談)。
このチーキーは海軍のパイロットなのでしょうね
旦那に聞くまで、「なぜ?エビエーター?なにそれ・・・」状態でした。
たぶんこのチーキーを購入した方は今でも???だと思います。
|
イギリス・メリーソート社 |
 |
ANA ベア
ANAの機内で購入出来たそうです。。飛行機に乗る機会がナカナカ無いので、
オークションで手に入れました。
スチュワーデスのエプロン・名札は取り外し出来ます。 |
イギリス・メリーソート社 |
 |
空軍 パイロットベア
10年以上前、旦那に連れて行かれた東京ファントムにて購入しました。
旦那が「よく出来ている!」と言っていたので、買いましたが・・・
ブサイクです。 |
??? |
 |
パイロット チャーリー ベア
1987年製。
1982年、アメリカのガンド社で大ヒットした、ビアロスキー・ベア。
デザインをしたビアロスキーさんが独立して、発表したベアです。
現在も毎年カレンダーが発売され、アメリカで人気のあるベアです。 |
アメリカ・ビアロスキーテディ |
|
|
|
|
|
|