1979年 入間基地 国際航空宇宙ショー
入間基地で開催された国際航空宇宙ショーは、1973年、1976年、1979年の3回。
開催期間はモーターショーと同じ様に、平日を挟んで1週間以上有り、
休日は各社が持ち込んだデモ機によるデモフライトが実施されたました。
航空祭とは違って「航空関連企業の見本市」である為、会場の雰囲気は全然違います。
格納庫内に、各企業がブースを設けてパンフレットを配り、自社製品をアピールするのですが、
一般人の、それも子供相手でもパンフレットやステッカーをくれるので、しこたま集めました。
もちろん、自衛隊が主催する訳では無いので、1000円程度の入場料を取られますが、
それはそれは楽しいイベントでありました。
この年の目玉は、おフランスからやって来た、エアバス A300でした。
この当時は、50mmのレンズしか持って居なかったので、こんな内容になってます。フィルムはコダクローム。

A300
|

A-4M
|

A-4M
|

F-15C
|

F-4D
|

AV-8A
|

A-6E
|

OV-10A
|

OV-10A
|

AH-1
|

CH-53
|

C-1
|